Pict
まだまだ続くよアジサイ祭。 花菖蒲祭はタイミング合わずに行けなかったので来年行きたいなあ。
バラ祭りの次はアジサイでございます。 この時期はお花が綺麗でよろしゅうございますね。
番の州公園に来たら折角なので沙弥島にも寄らないとね。 波の音に癒やされる・・・
この時期は薔薇がお綺麗な時節でございますな。 ランキング参加中写真・カメラ
Boston カフェ季楽 EKINONEKI ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
なか卯 純手打うどん よしや BABA ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
おきる 後輩女子4人と後輩男子ィとで合コンみたいな飲み会をしてしまった。嘘です。 そんな大切な飲み会なので間違いない「おきるさん」へ。まじうまいっす ニジカ ココス ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
MIROC BREWERY CREW's CAFE 洋麺屋五右衛門 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
CoCo壱番屋 Scirocco 以前ランチでお邪魔した時にとても美味しかったので同僚との飲み会で早速利用させていただきました。ディナーもメッチャ美味しくて感激! すぎ庵 分かりにくいけど味噌カツ定食です ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
BABA 菓子と珈琲 暖(はる) ソウルフードカフェ カモメ ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
ランキング参加中写真・カメラ
気づいたらまた撮り溜まっていたので開放・・・ やはり桜は美しい ランキング参加中写真・カメラ
鬼無町周辺 竹井岬 ランキング参加中写真・カメラ
荘内半島周辺をサイクリングした時の写真。紫雲出山に行くつもりは無かったけど気が向いたので登ってみました。行って良かったと思えるほどの絶景でした ランキング参加中写真・カメラ
おせち料理 実家周り、富士山風景とか 武田神社 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
Italiano giorno felice 仏生山の森 ガーデン ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
akari 浜堂 トキワ新町店 ランキング参加中食べ物
山の手通り 紫雲出山遺跡館 喫茶コーナー キッチン かぷりす ランキング参加中食べ物
レストランみかど 歓 中店 ランキング参加中食べ物
魚神 自家焙煎珈琲豆 逸珈琲 餃子の王将 ランキング参加中食べ物
なか卯 安定のお味。親子丼だけでお店持つわ 仏生山珈琲回 お子様のお稽古ごと終わるまでの探索エリアにHIT。オシャレなお店でございました ランキング参加中食べ物
BABA また一つ美味しいイタリアンのお店を発掘してしまった・・・ クッチーナ・ニノ ランキング参加中食べ物
雅流酒房 みるぽわ 会社の飲み会でチョイス。派遣で来てもらっている古株SEさんがたと久々にお食事。普通に料理美味しかったー。 一富士 最近元気がなかったので鰻でパワー注入 ランキング参加中食べ物
ランチは CAFE little kitchen ARUMO さんでパスタ! ランキング参加中写真・カメラ
ランキング参加中写真・カメラ
まずはフェリーで今治港へ ここからサイクリング ランキング参加中写真・カメラ
COCO'S 大麻山クライム 大体 70mくらいの平地から500mくらいまでを6kくらいで登っていくなかなかのハードコース。e-bikeでどこまでいけるか試してみたかったのだけど、結果的に難なく山頂付近まで辿り着けてしまった。。。凄いぜe-bike! ランキング参加中写…
しまなみ海道縦断リハ 今年の目標しまなみ街道縦断およそ70kmのリハーサルとして、丸亀→高松→琴平→丸亀の長距離サイクリングにトライしてみました。 結果的に80kmくらい走ってしまったけど、高低差もe-bikeのおかげで楽々、しんどくて死ぬというような疲労感…
PIZZERIA CON CUORE CoCo壱番屋 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中写真・カメラ
瀬戸大橋記念公園周辺 瀬居島周辺 ランキング参加中写真・カメラ
