Diary
この角度から見るチューリップも面白いものですね 色々な土地にサイクリングして写真を撮り回っていますが、 家に咲く身近な花も良いものですね 普段水やりはしていないけど愛着も湧くものです
つい撮ってしまったよ 過去イチで綺麗に撮れたのではないだろうか 月も不思議な存在ですよねー いつもの溜池の写真もあるよっ
散歩してて見つけたかな? たまに咲いている花を見つけるのも散歩の醍醐味
家からすぐの光景なんですが、なかなか特殊感がある写真
近くの畑で菜の花がもっさりなっています。 菜の花って不思議ね。可愛いと綺麗の中間くらい?
久々に出社したのでまたまた五右衛門へ。気軽に寄りやすいのです たまには醤油バターとか食べちゃったりね セットのデザートも堪能させていただきました
温玉どこだ。入れ忘れたかもしれない 相変わらずの高クオリティ。普通にうまい
桜はいいですねえ。飽きません と言いつつたまには桜以外の花も撮ったり
うーむ、天気が悪い日に明るく撮る方法ってどうするんじゃろ・・ まあこれはこれで憂いがあって良いか・・・?
桜が咲き始めております。ウキウキの季節の始まりですー たまにはエフェクト入れてみたりしてね。
すいません体調不良で1週間飛びました・・・。 モンハンライズやりまくってた訳ではないです! ちょっとだけやってましたけどっ こちらの桜は咲き誇っています。一ヶ月前くらいの写真ですがっ
そんな訳で満開桜を追い求めたふらり旅、今回は丸亀城です ええ、ええ、満開にはまだまだの様子。しょぼん まあそんなものですね こんな状態でも出店はちらほら。商魂たくましい
色々あってお仕事の終わりがとっても遅くなったので 帰りにまたまたモールに寄ってパスタをオーダー 最近ちょっと外食が多いな・・・体重が・・・ 手打ちパスタのもっちり感とぷりぷり海老の歯応えが相性良かったっす
久々に工場出社ということで近くのモールでハンバーグ食べてきました 短い昼休みの中で食べるべきでなかったな・・・口の中がアチチですわ
この時期は良いですね 散歩が楽しい 同じ散歩ロードでも毎回違う顔を見せてくれるような そんな楽しみがあります 後少しで桜が満開になるなとか あ、こんな花が咲いているな 気づかなかったなー とか ちょっとウキウキさせてくれる季節の始まりです
最近はうどん屋が多い ちょっと欲望に忠実に従って天ぷら取りすぎた 胃がもたれる・・・でも美味しいので後悔はしない
まだ桜も満開ではないからか、人がまばらな中、景色を楽しみます 色々と整備されていて移動はしやすいが景色が少し人工的なのが残念か また花が綺麗に咲き誇っている時期に遊びに行こうかな
桜もちらほら開花宣言されているということで 桜スポットを巡回です 今回は桃陵公園 はい、ちょっと時期が早すぎたようです 高めの丘陵からの景色はなかなかの見応えです 自転車でくるっと回れるのはいいですね (登るの大変だけど・・・
普段通らない海岸沿いの細い道をスーっと走る。 そこには当たり前だけど漁船や海産物を加工するような建物が多くあって 人々の格好もそんな服装で 子供達も釣竿持ったり潮干狩りしてたり走り回ったり 自分が生きてきた世界とは全く違う環境で育ち働く人達が…
たまーに波の音を聞きたくなって海岸沿いまでひとっ走りしてしまう 別に長居する訳ではないんだけど、その場に行くと満足してしまう フジツボ付きの貝が面白かったのでつい一撮
河津桜は色が淡いのが多いけど十分綺麗ですなあ 人はそこそこだったけど流石に宴会をやっているようなアレな方はいませんでした 木々を飛び回る鳥影を見かけたのでまたウグイスかな?と思いきゃスズメだった! スズメも可愛いから許す 河津桜はもう見頃みた…
今年はもう桜が開花宣言出したりと大分早いということで 河津桜で有名なさくらの広場に行ってきました。 ちょっと天気が暗めだったけどちらほら人もおり、桜は咲き誇り。 こんなご時世じゃなかったらシート敷いてまったりしたいなあと思われる風景でしたわ
食事の写真3連続。 わざとじゃないです。たまたまです。 外食が続くとこの歳ではつらい・・・。 たまにはラーメンも良いよね。 ラーメン+ごはんで炭水化物+炭水化物です。
ココイチで新商品の牛カレーがやっていたので早速オーダー。 うん、美味い。普段のカレーとちょっと違うものを食べたい時には良いですな。 ココイチもヘビーユーザーだなあ・・・
小麦アレルギーの下の子が大分改善されたということで 最近週一でうどん屋さんです。 うどん県の住人っぽいですね! ついつい天ぷらを取り過ぎちゃう。美味しいし普段食べないので。 こりゃ成人病まっしぐらな訳ですわ・・・
そんな訳でウグイスが撮り放題です。 ちょっとありがたみがない。 陽が落ち気味なのでちょっと暗めな写真になってしまいました。 来年また是非このスポットに行って撮りまくってやる! いやほんとすごいの。イレグイって感じ・・・ びっくりするくらいウグイ…
梅探し帰りに神社を見つけたのでフラッと寄ってみたら思いがけず梅が。 どの神社かは言えません。何故なら良スポットだったから! 何が凄いってウグイスの群がり具合が。 今まで梅の木にフラッとウグイスが飛んでくるのをありがたがっていたのが 何なんだろ…
梅探し途中の公園でいくつか梅が咲いていたので一撮 そして人が少ないからかウグイスが一羽飛んでおりました 梅の隙間から動き回るウグイスを撮るのは難しいけど面白い!
3枚目の写真、若干色合いをいじってみた感じです 桃色の花に青色のアンニュイな色味ってちょっと色っぽくて艶っぽくて素敵
家からの徒歩圏内にはあまり梅咲いていなかったんですが 自転車でちょっと遠目まで足を伸ばすといくつか民家でも咲いている感じです 大地主さんの家が目立つからかな?